外構工事(エクステリア)の無料見積もりサービスを利用した結果!だだの良心的サービスだった♪
こんばんは。ちゃぬ夫です。 またまた、ブログさぼってしまった。4~5ヶ月くらい書いてない(*ノω・*)テヘ 実は、ちょっと資格のお勉強とかで忙しくてね。 そして見事!合格しました~(≧▽≦)/ これで難関資格といっていい…
OLちゃぬとサラリーマンの夫が新築一戸建てを購入!たくさん調べて勉強したことを大公開!
こんばんは。ちゃぬ夫です。 またまた、ブログさぼってしまった。4~5ヶ月くらい書いてない(*ノω・*)テヘ 実は、ちょっと資格のお勉強とかで忙しくてね。 そして見事!合格しました~(≧▽≦)/ これで難関資格といっていい…
こんにちは。ちゃぬ夫です。 うちの外構工事は、お義父さんに依頼して必要最低限のものにしました。 フェンス、カーポート、芝生ゾーン、玄関までの道、残りは砂利 デザイン性はほぼ無し。 4年目になってしまったし、そろそろおしゃ…
アイ工務店で建てた家に、住んでから3年が経過。定期点検とその後の対応。アイ工務店の業績など。
こんにちは。ちゃぬ夫です。 買ってよかったなぁ~と思う物、失敗した物いろいろあると思いますが、 今年買ってよかったもの第1位は間違いなく圧力鍋です! まだ上半期か・・・(;・∀・) なぜ圧力鍋かというと 時…
こんにちは。ちゃぬです。 リビングのソファの前はスペースを空けていたのですが、 ちょっとした飲み物、食べのもを置くのに困っていました。 小型の折りたたみ式を発見したので、これについて 目次 リビングのテーブ…
こんにちは。ちゃぬ夫です。 みなさんご自宅のお庭は活用していますか? ちゃぬ家ではバーベキューの頻度が上がってきました。 準備、片付けが慣れてきたのもありますが、時短グッズがあると夕食作るより楽だったりします。 &nbs…
こんにちは。ちゃぬ夫です。 わかっていたのですが、時が経つのが早いです。 固定資産税の3年間の減額期間があっという間に終了しました。 今年から税金が増えます・・・・(´・ω・`) 税金からは逃げられませんね・・・ &nb…
こんにちは。ちゃぬ夫です。 住み始めて3年と7ヶ月が経ちました。 新築は良いですね~。まだまだキレイなもんですよ。 物は散乱してますけどw 田舎の古い家で育った私は、快適でしょうがない。 断熱性能もいいです…
こんにちは!引き続き、ちゃぬ夫妻です\(^o^)/ はい、せ~の 前編に続いて、家づくりの流れです。 前編はこちらから↓ 【まとめ2022】家づくりの流れ10ステップとそれぞれのポイント!~前…
こんにちは!ちゃぬ夫です。 最近、急に暖かくなりました! 庭に芝生スペースがあるのですが、新しい芝が生えて来る前に、 そして、ノビノビと元気な芝生に生えてもらうため、ある程度の手入れが必要です。 今回は、春を迎える前に、…