新築で使用するために通販で購入した家電など
こんばんは。ちゃぬの夫です。 このページはただただ新築で使用するために購入した家電をメモの変わりに貼っていくだけ。 新築に引っ越してから買えばいいのに、気持ちが盛り上がって先に購入したものばっかりww 新築したら家電も最…
OLちゃぬとサラリーマンの夫が新築一戸建てを購入!たくさん調べて勉強したことを大公開!
こんばんは。ちゃぬの夫です。 このページはただただ新築で使用するために購入した家電をメモの変わりに貼っていくだけ。 新築に引っ越してから買えばいいのに、気持ちが盛り上がって先に購入したものばっかりww 新築したら家電も最…
こんばんは。ちゃぬの夫です。 新築引き渡しの日が決定し、もう一ヶ月を切りました。 ドキワクな楽しみな日が続いています。 引っ越したらあれしたり、これしたり~といろんなことを考えてしまいます! 欲しいものもいろいろでてきま…
こんばんは。ちゃぬの夫です。 娘が産まれて2ヶ月経ちました。 子育ては本当に大変ですが、日々の成長を見ながら毎日幸せを感じています。 今も娘を抱いたまま記事を書いていますw 書きにくい(´・ω・`) さて、…
こんばんは ちゃぬの夫です。 今日も私がお家について書いていきます。 リクシルから見積もりが届きましたので発表しますね。 打ち合わせは順調?に進み、水回り設備も確定させないといけない時期が近づいてきました。 …
こんばんは!ちゃぬです! 今日はなんだかひたすら眠いです(*´ω`*) 早朝から家事やら模様替えやら活発に動いたからかな? さて今日は、旦那さんが1番気にしている白蟻対策についてです。 せっかく新築を建てて、断熱や耐震を…
こんばんは!ちゃぬです! 今日はアイ工務店の構造です。 建物の構造はたくさんの種類があります。 そしてハウスメーカーによってどのような構造、工法を採用しているか違います。 人によってはこの構造の違いがハウスメーカーを選ぶ…
こんばんは!!ちゃぬです!! さて今日はアイ工務店の構造や耐震性能についてです。 アイ工務店の性能は、住宅性能表示制度の耐震等級で最高ランクの安全性を誇るそうです。 ちゃぬもこれまでの人生震度6くらいまで経験したことがあ…
こんばんは!!ちゃぬです!! 窓の素材や構造 今日はアイ工務店の窓についてです。 お風呂は丸い窓にしたいなぁ~とか、リビングに大きな窓を付けたい!っていう形や大きさの話じゃないよ! 素材や構造のお話をします…
こんばんは!ちゃぬです。 今日はアイ工務店の屋根の内側のお話です。 夏は外からの熱を遮り、エアコンの冷気が逃げないように・冬は外からの冷気を遮り、せっかく暖めた空気を逃さないように、と屋根って重要な役割をしてますよね(Φ…