ダイソン、ルンバなど掃除機のバッテリーは互換商品へ交換で復活!
こんにちは。ちゃぬ夫です。 最近めちゃめちゃ寒いですが、家の中はとてもあったかいです。 リビングのエアコンは「快適エコ自動」適温の+1℃にして稼働していますが、これで十分です^^「暖房」にしなくても快適♪ そして寝室では…
OLちゃぬとサラリーマンの夫が新築一戸建てを購入!たくさん調べて勉強したことを大公開!
こんにちは。ちゃぬ夫です。 最近めちゃめちゃ寒いですが、家の中はとてもあったかいです。 リビングのエアコンは「快適エコ自動」適温の+1℃にして稼働していますが、これで十分です^^「暖房」にしなくても快適♪ そして寝室では…
こんちには。ちゃぬ夫です。 今日は前から気になってはいたのですが、後回しにしていたものに手をつけてみようと思います。 フローリングの傷の補修です! 3年も経つとあちこちに傷が入っています(´・ω・`) 修復キットを購入し…
こんばんは。ちゃぬ夫です。 2022年になり、今年は、全力で家計の見直しを行っています! そこで、今日は電気代について、検討した結果を報告します。 楽天でんきに乗り換えるか!? 楽天経済圏にどっぷりのちゃぬ…
アイ工務店で建てた家に、住んでから3年が経過。定期点検とその後の対応。アイ工務店の業績など。
youtubeで発見したムキムキライオン、リベ大の両学長さんに影響を受け、家計の見直しを開始!つみたてNISAと不要な保険の解約だ!
おひさしぶりです。ちゃぬ夫です。 思い返せば、ブログを開設したのが2018年1月1日でした。 今日は2022年1月1日です。 ほんとにあっという間に4年間! といっても、2020~2021年はまったく更新していません^^…
こんばんは。ちゃぬ夫です。 新築して住み始めてから来月で1年になろうとしています。 ついに!・・・いや、やっと・・・ すまい給付金の申請のために動き出しました!(^_^;) すまい給付金の期限は引き渡し後1年以内なのでぎ…
こんにちは。ちゃぬ夫です。 夏ですね。梅雨が明けて暑い日が続きますね。 わたしの住む地域は夏になると30℃後半になる日が、当たり前にある暑い地域です。 ほんと外にいるだけで危険を感じる日もあります・・・ そんななか、先日…
こんばんは。ちゃぬ夫です。 先日デュアルモニタにしましたが、高さの違いに違和感を感じ・・・ なるべく高さが合うようになにか良いものがないか、 とりあえず100円ショップに行ってきました。 すると、発泡スチロールのブロック…
こんばんは。ちゃぬ夫です。 最近リビングのカウンターに私専用の作業スペースが整えられて、 ブログ更新のやる気も出てきました! ↓↓贅沢にもデュアルモニタにしました\(^o^)/ 新しいモニタを壁掛けして使用していましたが…