【家を買って3年7ヶ月目】壁紙にヒビ割れが発生!これ大丈夫ですか?
こんにちは。ちゃぬ夫です。 住み始めて3年と7ヶ月が経ちました。 新築は良いですね~。まだまだキレイなもんですよ。 物は散乱してますけどw 田舎の古い家で育った私は、快適でしょうがない。 断熱性能もいいです…
OLちゃぬとサラリーマンの夫が新築一戸建てを購入!たくさん調べて勉強したことを大公開!
こんにちは。ちゃぬ夫です。 住み始めて3年と7ヶ月が経ちました。 新築は良いですね~。まだまだキレイなもんですよ。 物は散乱してますけどw 田舎の古い家で育った私は、快適でしょうがない。 断熱性能もいいです…
こんにちは。ちゃぬ夫です。 ものすごく強烈なキャンペーンがあって、 めちゃめちゃ得してきました! 嬉しかったので、ご報告\(^o^)/ なにがあったのかと言うと 携帯キャリア乗り換えキャンペーンを適応して …
こんにちは!引き続き、ちゃぬ夫妻です\(^o^)/ はい、せ~の 前編に続いて、家づくりの流れです。 前編はこちらから↓ 【まとめ2022】家づくりの流れ10ステップとそれぞれのポイント!~前…
こんにちは!ちゃぬ夫妻です(≧▽≦)/ せ~の 今回は、家づくりの流れに沿って思い出を語ってみようと思います。 それぞれの段階で気をつけるポイントを伝えます! 目次 家づくりの流…
我が家に圧力鍋がやってまいりました。 こんにちは、ちゃぬ夫です。 ずーっと前から圧力鍋があったらいいなーと漠然と思っていたのですが、 いざ、ポチッとできなかったのですが・・・ つ…
こんにちは、ちゃぬです。 今回は、ダイエットのお話です。 産後に増えてしまった体重を がんばって元の体重に戻そうと頑張っています! 目次 産後のダイエット目標これまでの成果方法朝食をコンブチャクレンズに置き…
こんにちは!ちゃぬ夫です。 最近、急に暖かくなりました! 庭に芝生スペースがあるのですが、新しい芝が生えて来る前に、 そして、ノビノビと元気な芝生に生えてもらうため、ある程度の手入れが必要です。 今回は、春を迎える前に、…
こんばんは。ちゃぬです。 ウォーターサーバーがあると生活がものすごく便利になります。 特に赤ちゃんがいる家庭では! でも、ちゃぬ夫のやつがわからずやなので聞いてください! ウォーターサーバー厳…
こんにちは、ちゃぬ夫です。 『節約せずに支出を減らす』をモットーにしていますww 携帯通信費という固定費の削減は家計をかなり助けてくれています! 先月に引き続き、携帯代2月も通信費を発表。 2月はちゃぬが通信容量1GB以…
こんばんは。ちゃぬ夫です。 毎日子供達が寝静まった後にブログを書いてます。 仕事から帰って来てから、子供が寝るまで毎日ドタバタしてます。 ちゃぬと娘は毎日暴れていますww とか、 子供は面白か…