注文住宅での間取りの決め方やポイント解説!新築から4年半生活して気づいた点を補足しながら。
間取り選びは、家族の生活スタイルに合わせた理想の住まいを作るために欠かせない重要なステップです! しかし、どのような間取りを選べばよいかわからない、将来的な家族の変化やライフスタイルの変化を考慮していない、配置や収納スペ…
OLちゃぬとサラリーマンの夫が新築一戸建てを購入!たくさん調べて勉強したことを大公開!
間取り選びは、家族の生活スタイルに合わせた理想の住まいを作るために欠かせない重要なステップです! しかし、どのような間取りを選べばよいかわからない、将来的な家族の変化やライフスタイルの変化を考慮していない、配置や収納スペ…
アイ工務店で建てた家に、住んでから3年が経過。定期点検とその後の対応。アイ工務店の業績など。
こんにちは!引き続き、ちゃぬ夫妻です\(^o^)/ はい、せ~の 前編に続いて、家づくりの流れです。 前編はこちらから↓ 【まとめ2022】家づくりの流れ10ステップとそれぞれのポイント!~前…
こんにちは!ちゃぬ夫妻です(≧▽≦)/ せ~の 今回は、家づくりの流れに沿って思い出を語ってみようと思います。 それぞれの段階で気をつけるポイントを伝えます! 家づくりの流れ 一…
こんばんは。ちゃぬ夫です。 昨年新築を建てた友人から、「住宅瑕疵担保責任保険のなんとかってやつ、どこで入手するの?」と聞かれて、 ぴんときました! すまい給付金の書類集めには、参考にできる良いサイトがあるよ~ってことで、…
こんにちは。ちゃぬ夫です。 夏ですね。梅雨が明けて暑い日が続きますね。 わたしの住む地域は夏になると30℃後半になる日が、当たり前にある暑い地域です。 ほんと外にいるだけで危険を感じる日もあります・・・ そんななか、先日…
こんばんは。ちゃぬ夫です。 先日デュアルモニタにしましたが、高さの違いに違和感を感じ・・・ なるべく高さが合うようになにか良いものがないか、 とりあえず100円ショップに行ってきました。 すると、発泡スチロールのブロック…
こんばんは。ちゃぬ夫です。 最近リビングのカウンターに私専用の作業スペースが整えられて、 ブログ更新のやる気も出てきました! ↓↓贅沢にもデュアルモニタにしました\(^o^)/ 新しいモニタを壁掛けして使用していましたが…
こんばんは。ちゃぬの夫です。 つい先日、アイ工務店本社から1通の封筒が届きました。 中には<アフター定期点検のご案内 1年>という書類が入っていました。 もう住み始めてそんなに経つ!? 2回目のアフター点検の日程予約の案…
こんばんは。ちゃぬの夫です。 今日は実際に住んで気づいたことの中でも、キッチンについてまとめてみました。 タイトルの画像はうちのキッチンです。 まだ住む前の写真なのでものすごく綺麗^^ ホント、こんなに綺麗だったよなぁ・…